キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ
http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa
2011年10月12日
タオ
3連休あちこち連れまわし過ぎたせいか、きのうから次女、発熱。
今日のヨガクラスもお休みさせていただきました。スミマセン

最近、読んだ、読んでいる本。
タオ 老子
静けさに帰る
虚ろとは
受け容れる能力を言うんだ。
目に見えない大いなる流れを
受け容れるには
虚ろで、
静かな心でいることだ。
(中略)
萬物は
生まれ、育ち、活動するが
すべては元の根に帰ってゆく。
それは、静けさにもどることだ。
水の行く先は-海
草木の行く先は-大地
いずれも静かなところだ。
すべてのものは大いなる流れに従って
定めのところに帰る。
(そして、再び甦るのを待つ。)
それを知ることが智慧であり
知らずに騒ぐことが悩みの種をつくる。
いずれはあの静けさに帰り
甦るのを待つのだと知ったら
心だって広くなるじゃないか。
心が広くなれば
悠々とした態度になるじゃないか。
そうなれば、時には、
空を仰いで、
天と話す気になるじゃないか。
天と地をめぐって動く命の流れを
静かに受け入れてごらん、
自分の身の上をくよくよするなんて
ちょっと馬鹿らしくなるよ。
ヨガ友にすすめられて宮古島のヨガの先生のクラスに行ったとき、読んでくれた一説。
私も買っちゃいました。
何も考えずに、好きな時に好きなとこから開いて読む。
頭が空っぽな時ほど、すっと、そしてぐっと入ってくる。
老子は2500年前に中国にいたとされている人物。
その思想はZen(禅)と同じく、Tao(老子)として、欧米では知れ渡っている。
「タオ」とは「道」のこと。
「ヨガ、行っていい?」と結婚後初の夜の外出。
久しぶりにいい刺激となったクラス、先生でした。
また、宮古に行く機会があれば、行ってみたい先生!
http://yaplog.jp/mellowmood/
誘ってくれて、行かせてくれて、ありがとうです
今日のヨガクラスもお休みさせていただきました。スミマセン

最近、読んだ、読んでいる本。
タオ 老子
静けさに帰る
虚ろとは
受け容れる能力を言うんだ。
目に見えない大いなる流れを
受け容れるには
虚ろで、
静かな心でいることだ。
(中略)
萬物は
生まれ、育ち、活動するが
すべては元の根に帰ってゆく。
それは、静けさにもどることだ。
水の行く先は-海
草木の行く先は-大地
いずれも静かなところだ。
すべてのものは大いなる流れに従って
定めのところに帰る。
(そして、再び甦るのを待つ。)
それを知ることが智慧であり
知らずに騒ぐことが悩みの種をつくる。
いずれはあの静けさに帰り
甦るのを待つのだと知ったら
心だって広くなるじゃないか。
心が広くなれば
悠々とした態度になるじゃないか。
そうなれば、時には、
空を仰いで、
天と話す気になるじゃないか。
天と地をめぐって動く命の流れを
静かに受け入れてごらん、
自分の身の上をくよくよするなんて
ちょっと馬鹿らしくなるよ。
ヨガ友にすすめられて宮古島のヨガの先生のクラスに行ったとき、読んでくれた一説。
私も買っちゃいました。
何も考えずに、好きな時に好きなとこから開いて読む。
頭が空っぽな時ほど、すっと、そしてぐっと入ってくる。
老子は2500年前に中国にいたとされている人物。
その思想はZen(禅)と同じく、Tao(老子)として、欧米では知れ渡っている。
「タオ」とは「道」のこと。
「ヨガ、行っていい?」と結婚後初の夜の外出。
久しぶりにいい刺激となったクラス、先生でした。
また、宮古に行く機会があれば、行ってみたい先生!
http://yaplog.jp/mellowmood/
誘ってくれて、行かせてくれて、ありがとうです

Posted by RINKA at 14:41│Comments(0)
│本