キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ
http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa
2011年08月26日
今日のごはん。
台風が近づく今日も、主人と子供たちは、新たなメンバー(小学生)を誘って、またまたキャンプ。
次女と2人。
「わーい!」とどこかに出かけたいところですが、じっとしてくれないので、家でゆっくり食べるのが一番。
朝だけジュースを始めてから、食欲もいい意味で減ってきたし、あんまり肉も食べたくなくて。
それに、野菜も今は県産は少なくて高くて、そして汚染もやっぱり気になるし・・・。
最近買い物に行くのがなんだかとってもオックウ。
なので乾物が出番多し! ゆるベジです。
多めに炊いて、冷凍室にストッしとけば、あとは楽~
もちきびのミートソース風。
もちきび、出番多いです。 おやつに餃子にこれも定番。
娘チャンの離乳食に。
ひよこ豆のハンバーグ
2人なので、手抜き~
次女と2人。
「わーい!」とどこかに出かけたいところですが、じっとしてくれないので、家でゆっくり食べるのが一番。
朝だけジュースを始めてから、食欲もいい意味で減ってきたし、あんまり肉も食べたくなくて。
それに、野菜も今は県産は少なくて高くて、そして汚染もやっぱり気になるし・・・。
最近買い物に行くのがなんだかとってもオックウ。
なので乾物が出番多し! ゆるベジです。
多めに炊いて、冷凍室にストッしとけば、あとは楽~

もちきびのミートソース風。
もちきび、出番多いです。 おやつに餃子にこれも定番。
ひよこ豆のハンバーグ
2人なので、手抜き~
Posted by RINKA at 22:23│Comments(0)
│食べること。