秋の酵素
金曜日。
酵素ジュース、そろそろ無くなりそうなので作りました。
春はデトックス。野草などの葉物、秋は実りの秋で、実物、穀物を中心に、と言われるみたいですが、
ココ沖縄では大差なし。
でも、実物がこの日は無くて、葉っぱに野菜ばっかり。
「果物を入れないと、飲みにくいですよ」と言われ、家にちょうどあったみかんと柿を追加。
無農薬ではないので、皮はむいて。
前回7キロ、しこむのに疲れたから、今回は気持ち減らして6キロで。
野草4キロ、他野菜、実物2キロで。
おいしくな~れ
今回は暑さで腐るんじゃないか??なんて心配もとりあえずない季節なので、余裕をもって、
気持ちをこめて切って、そして混ぜ混ぜしております。
気持ちをこめる、話かけながら作ると、断然美味しく、まろやかになる。
なんて良く聞く話。なので、今回は素直にまじめにとりくみます!
特大アロエにゴーヤ、島バナナ、オクラ、ししとう、ほうれん草、赤紫蘇、レモングラス、
ヨモギ、モロヘイヤ、ミントもあったかな?
もう、あとは分からん!です。
1時間半後、漬け込み完了!
関連記事