キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa

2013年02月05日

Handmadeキャンドル

今頃ですが、実は年末から キャンドル制作、販売の活動を始めています。

ものづくりの時間、好きなことに没頭できる時間は、
私の癒しとなっています。

育児、仕事をしながらなので、とても生産率は低いですが、
がんばりますので、よろしくお願いします。

H.Pも友人たちが協力してくれて、そのうち出来そうです!
が、今のところ、Facebookページも作りましたので、どうぞ、覗いてみてくださいおすまし

Blue Moon  Jill candle work OKINAWA
http://www.facebook.com/#!/BlueMoon.Candle.Okinawa
Handmadeキャンドル

そしてそして、伝えたいことは、
キャンドルの売り上げの一部を東北の被災地支援の活動に寄付します。

遠く離れた沖縄の私たち、日々、記憶が薄れていきそうですが、
まだまだ被災地では支援を必要としています。

    キャンドルの炎が温かい輪となって、
    希望の光となって広がって行きますように。。。

寄付先は、この間テレビで放映されたらしいですが、
久米島の「球美の里」になります。
福島県在住の子どもたちのための保養センターです。
http://kuminosato.net/

商品は、北谷町美浜のデポアイランド2階 
「JETTA BURGER MARKET CAFE」で購入することが出来ます。

他、これから北部や中部のお店に置いてもらい予定です。

では、またお知らせしますね~♪

  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンドル)の記事
お礼。
お礼。(2013-12-04 07:57)

キャンドルWS
キャンドルWS(2013-10-04 19:01)

明日、きとねいち。
明日、きとねいち。(2013-08-09 13:19)


この記事へのコメント
初めまして、私はステンドフィルムを使った癒しのアートを作っています。
佐久本久美子さんから赤色のキャンドルを購入していらいどこかでつくれるのなら作りたいな~~と思ってました。今日FBで素敵な作品を拝見して感動いたしました。
今後もFBで作品を楽しみにしております。
Posted by レイカラーズレイカラーズ at 2013年02月06日 01:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。