てぃーだブログ › Jill  アロマ&ヨガ&ハンドメイドキャンドル  › くらし。 › ライフセービングクラブ②
キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa

2011年09月12日

ライフセービングクラブ②

2回目のクラブ見学。
きのうは海で。


海に顔をつけることに馴れるため、潜って砂をとって、ボートに積み上げる競争。
そのあと、このレスキュー用のボードにのってパドリングしたり。

結構出来るじゃん!と子どもたちの活動ぶりに喜ぶ。

息子より、娘チャンたくましいです。
一番、楽しんでいました。

息子は少々、うんざりと疲れた様子をアピール。
次回はあるのでしょうか・・・
ライフセービングクラブ②

ライフセービングクラブ②

詳細、聞いてきました!
「ライフセービングクラス」
毎年4月入会(途中でも) 親子会員、兄弟2人マデ 15000円
ユニフォーム(ラッシュガードや帽子、Tシャツ含む)
月1回 8時から11時 ごはん付。
他、サバニクラス、スイミングクラスなども無料であり。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(くらし。)の記事
今年のクリスマス。
今年のクリスマス。(2012-12-25 15:10)

新体操発表会
新体操発表会(2012-12-25 11:30)

新体操
新体操(2012-11-05 00:22)

運動会♪
運動会♪(2012-10-28 22:40)

誕生日☆
誕生日☆(2012-10-12 15:58)

4歳☆
4歳☆(2012-09-25 11:33)


Posted by RINKA at 15:38│Comments(2)くらし。
この記事へのコメント
おはよう~♪これかぁ~^^
この間は結局見に行けなかったから
観てみたいなぁ~
琉に何か楽しいものをやらせてあげたいし^^
Posted by 上原ももえ at 2011年09月16日 06:08
今度、一緒にいこー!
Posted by rinka at 2011年09月17日 12:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。