キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ
http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa
2011年07月16日
ファンデーション
ファンデーションが切れてしまってて、やっと昨夜作成。
ミネラルファンデーションと言うのが、流行ってますが
本当に簡単に作れてビックリ!
肌にやさしくて軽いつけ心地なのに、結構カバーしてくれる!と思ってるんだけど、
でも良く化粧してる?って聞かれる・・・
もう何回かリピートして作っていますが、今回はマイナスイオンがトルマリンの何百倍と言われる、
これまたミネラルもたっぷりの珊瑚パウダーを少し入れて、初の試み。
それから、コンシーラーに初挑戦
色々レシピを調べて、簡単そうなもので。
リップクリームを作る要領で、日焼け止め効果のある二酸化チタンや
黄やライトブラウンの酸化鉄を加えてゆきます。
ほんのちょっとでビックリする位、色が出るのでここは慎重に・・・
本当はリキッドファンでが切れたんだけど、
リキッドは面倒臭そう(材料が多かった)に思えて、コンシーラーに。
ちょっとゆるめに作って、使えばいいや、と思って早速今朝、使用。
重たいかと思ったけど、なかなか良い感じ、と思います。
今度はちゃんと、ファンデ挑戦します!
ミネラルファンデーションと言うのが、流行ってますが
本当に簡単に作れてビックリ!
肌にやさしくて軽いつけ心地なのに、結構カバーしてくれる!と思ってるんだけど、
でも良く化粧してる?って聞かれる・・・

もう何回かリピートして作っていますが、今回はマイナスイオンがトルマリンの何百倍と言われる、
これまたミネラルもたっぷりの珊瑚パウダーを少し入れて、初の試み。
それから、コンシーラーに初挑戦

色々レシピを調べて、簡単そうなもので。
リップクリームを作る要領で、日焼け止め効果のある二酸化チタンや
黄やライトブラウンの酸化鉄を加えてゆきます。
ほんのちょっとでビックリする位、色が出るのでここは慎重に・・・
本当はリキッドファンでが切れたんだけど、
リキッドは面倒臭そう(材料が多かった)に思えて、コンシーラーに。
ちょっとゆるめに作って、使えばいいや、と思って早速今朝、使用。
重たいかと思ったけど、なかなか良い感じ、と思います。

今度はちゃんと、ファンデ挑戦します!
Posted by RINKA at 17:49│Comments(2)
│アロマクラフト&石けん
この記事へのコメント
わたし普段すっぴんなのですが、塗る時はもう何年もミネラルです!
放射能のことが怖くて、ストックがなくなったら輸入ものにしようか迷っていたのですが、まさか作れるなんて!すごい!
昔、リキッドは水を使っているから肌にあまりよくないというのを見て
(腐りやすくなるし、毛穴を埋めるし、肌が乾燥するから、だったかな?)
わたしは避けているのですが、
お粉にしてみて肌に違いが生まれたら教えてください。
放射能のことが怖くて、ストックがなくなったら輸入ものにしようか迷っていたのですが、まさか作れるなんて!すごい!
昔、リキッドは水を使っているから肌にあまりよくないというのを見て
(腐りやすくなるし、毛穴を埋めるし、肌が乾燥するから、だったかな?)
わたしは避けているのですが、
お粉にしてみて肌に違いが生まれたら教えてください。
Posted by まよ at 2011年07月16日 19:08
放射能、どこまでも付いてくる問題だね。
リキッド、良くないのか~
パウダリー?はラクだけどなんとなく苦手で、いつも日焼け止めクリームに混ぜて、薄くしてリキッド、使ってます。
色々、試してみるね。
リキッド、良くないのか~
パウダリー?はラクだけどなんとなく苦手で、いつも日焼け止めクリームに混ぜて、薄くしてリキッド、使ってます。
色々、試してみるね。
Posted by rinka at 2011年07月17日 18:13