キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ
http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa
2011年02月18日
読谷~食べ歩き
きのう、仲良しの友達の初の赤ちゃんを見に読谷へ。
そして、ずっと行きたかった、友達のお店「ガジュマルの木」へランチしに。
和食1200円をいただきました。


友達(奥)はお肉1000円のコース。 一口ステーキがメインでした。
そしてこの後、デザートの盛り合わせにコーヒーも!
大満足
牛すじを使った一品料理も気になり・・・夜も1500円から豪華なコースがありました!
お弁当も安くって!、恩納の駅にも置いているそうです。
内装も自分たちで!
この絵も彼女が書いたもの。すごい!
サイドバーのお気に入りから、お見せのブログにも遊びに行ってみてください→
カメラが壊れて(壊されて)しまい、初のビデオでの撮影。
ずれてたり、ぼけてたり、もっと美味しさを映しだしたかったけど、、、
ごめんなさい
是非是非、生で味わってください。
また、お邪魔しま~す
そして、帰り道。 水円(パンやさん)
ここもずっと行きたいと思ってたお店。
確か、きとね市に良く出店されてたんじゃないかな。
私はいつもサングリアが好きで飲んでました。
パンはお土産にいただいたことがあったけど、お見せの雰囲気もとっても良い!とウワサ。

表のおっきな木の出迎えにまず、癒されます。
中は何か違う時間が流れてるような。。。
今回は2人とも、さすがにお腹も満たされていたので、お持ち帰りのみ。
肝心のパンも撮るの忘れたし、(黒糖チーズ、美味しかった!)
次はゆっくりお茶しに来たいです。
そして何より、仲良しの友達が同じママになったことがうれしくって、
2人の娘を並べては、ニコニコ見てました
そして、ずっと行きたかった、友達のお店「ガジュマルの木」へランチしに。
和食1200円をいただきました。
そしてこの後、デザートの盛り合わせにコーヒーも!
大満足

牛すじを使った一品料理も気になり・・・夜も1500円から豪華なコースがありました!
お弁当も安くって!、恩納の駅にも置いているそうです。
この絵も彼女が書いたもの。すごい!
サイドバーのお気に入りから、お見せのブログにも遊びに行ってみてください→
カメラが壊れて(壊されて)しまい、初のビデオでの撮影。
ずれてたり、ぼけてたり、もっと美味しさを映しだしたかったけど、、、
ごめんなさい

是非是非、生で味わってください。
また、お邪魔しま~す

そして、帰り道。 水円(パンやさん)
ここもずっと行きたいと思ってたお店。
私はいつもサングリアが好きで飲んでました。
パンはお土産にいただいたことがあったけど、お見せの雰囲気もとっても良い!とウワサ。
中は何か違う時間が流れてるような。。。
今回は2人とも、さすがにお腹も満たされていたので、お持ち帰りのみ。
肝心のパンも撮るの忘れたし、(黒糖チーズ、美味しかった!)
次はゆっくりお茶しに来たいです。
そして何より、仲良しの友達が同じママになったことがうれしくって、
2人の娘を並べては、ニコニコ見てました

Posted by RINKA at 10:39│Comments(0)
│食べ歩き