キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ
http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa
2011年02月18日
ウルトラ抽出
ウルトラ抽出法とは・・・
ハーブの水溶性成分と油溶性成分を抽出することが出来、強い香りと色も引き出せるのが特徴
(冷浸法や温浸法ではハーブの油溶性成分しか抽出することが出来ない)
ウルトラです
ハーブと同量(かぶる位)の無水エタノールに1日漬け込んで、
5~6倍のオリーブオイルを足して1日放置。
(一般には、このまますぐにミキサーにかけるけど)
ブレンダ―でやってみました。 ちょっとまったりドロンとした感じ。
ゆっくり80度位まで上げて、アルコールを飛ばします。
(一般には、先に漉すみたいですが)
シュワシュワと気泡が出てくるらしいけど、良く分からず、結構長い時間(1時間弱)やってみたけど、
鼻を近づけるとまだアルコールの匂いあり。
なのでこのまま、1日放置。
しっかり飛ばしとかないと、トレースが促進されてしまうそうなので、しっかり。
すっかり、匂いも消えたのでガーゼで漉して、終了!
そして、やっと石けん作り開始!
思ったより、黒い!(苛性ソーダ足したあとだから?)
もっときれいな紫かと思ったんだけど・・・なんか間違った??
ハーブの水溶性成分と油溶性成分を抽出することが出来、強い香りと色も引き出せるのが特徴
(冷浸法や温浸法ではハーブの油溶性成分しか抽出することが出来ない)
ウルトラです

5~6倍のオリーブオイルを足して1日放置。
(一般には、このまますぐにミキサーにかけるけど)
(一般には、先に漉すみたいですが)
シュワシュワと気泡が出てくるらしいけど、良く分からず、結構長い時間(1時間弱)やってみたけど、
鼻を近づけるとまだアルコールの匂いあり。
なのでこのまま、1日放置。
しっかり飛ばしとかないと、トレースが促進されてしまうそうなので、しっかり。
そして、やっと石けん作り開始!
もっときれいな紫かと思ったんだけど・・・なんか間違った??
Posted by RINKA at 13:51│Comments(0)
│アロマクラフト&石けん