キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ
http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa
2011年01月13日
湯たんぽ
湯たんぽ・・・ではないけれど、私のあっためアイテムたち。
奥の2つ、「スェーデンピロー」はリネン地の中に
天然の麦とラベンダーが入っていて、チンして使うもの。
先輩のサロンで使っていて、気持ちい~!って即買いして
母たちにも送ったりしたけど、自分はずっとタンスの中に。
そして、この冬「「湯たんぽを使う」と美人になる」を読んで、
再び、表へ出てきました。
この何年か、手足のしびれるような寒さがなくなったので
出産を機に、冷えも改善したのかと思っていたけど
本を読むと、確かに 太もも全面や二の腕なんかはひんやり冷たい!
そんなに寒いと思っていなくても
これを使うと、ぞくっとしたりして体が冷えていることに気づかされる。
夜もこれをお腹にのっけてると、眠りも早い。
ポイントはお腹、太もも全面、腰からおしり、二の腕
大きな血管が通っているこの4か所をまずは温めること、らしい。
はまってしまって、もう一つ子供たちにも・・・と
コードレスの湯たんぽも買ってみました。
ブリキの湯たんぽの方が、保温性は良いみたいだけど
お気軽だし、火傷の心配がないので安心です。
冷えは万病の元。
(クスミもなくなる、に一番惹かれたけど!)
これで、身も心もポカポカに

奥の2つ、「スェーデンピロー」はリネン地の中に
天然の麦とラベンダーが入っていて、チンして使うもの。
先輩のサロンで使っていて、気持ちい~!って即買いして
母たちにも送ったりしたけど、自分はずっとタンスの中に。
そして、この冬「「湯たんぽを使う」と美人になる」を読んで、
再び、表へ出てきました。
この何年か、手足のしびれるような寒さがなくなったので
出産を機に、冷えも改善したのかと思っていたけど
本を読むと、確かに 太もも全面や二の腕なんかはひんやり冷たい!
そんなに寒いと思っていなくても
これを使うと、ぞくっとしたりして体が冷えていることに気づかされる。
夜もこれをお腹にのっけてると、眠りも早い。
ポイントはお腹、太もも全面、腰からおしり、二の腕
大きな血管が通っているこの4か所をまずは温めること、らしい。
はまってしまって、もう一つ子供たちにも・・・と
コードレスの湯たんぽも買ってみました。
ブリキの湯たんぽの方が、保温性は良いみたいだけど
お気軽だし、火傷の心配がないので安心です。
冷えは万病の元。
(クスミもなくなる、に一番惹かれたけど!)
これで、身も心もポカポカに

Posted by RINKA at 14:51│Comments(0)
│くらし。