キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ
http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa
2010年07月07日
蝉。
朝も夕も最近の息子は蝉捕りに夢中。
毎朝、窓を開けるとセミの大合唱だけど
何処にいるのやら・・・
息子に教えてもらって、よーく見てみると・・・いるいる。
なかな背が届かず、結局いつもおじさんに助けてもらって
連れ帰ってくるけど、1匹でも本当すごい泣き声でコワい
短い命なのに、子供たちに狙われてとんだ一生ですね、蝉も。
家の前でがんばる息子。
いつも首が痛い、と言ってます
お隣の庭の木。
おんぶされてるのもあったり、うじゃうじゃ加減にひいてしまった
ついでに、この庭にはバナナがたっぷりと生ってて、
もう何ヶ月も気になって観察してます。
毎朝、窓を開けるとセミの大合唱だけど
何処にいるのやら・・・
息子に教えてもらって、よーく見てみると・・・いるいる。
なかな背が届かず、結局いつもおじさんに助けてもらって
連れ帰ってくるけど、1匹でも本当すごい泣き声でコワい

短い命なのに、子供たちに狙われてとんだ一生ですね、蝉も。

いつも首が痛い、と言ってます


おんぶされてるのもあったり、うじゃうじゃ加減にひいてしまった


もう何ヶ月も気になって観察してます。
Posted by RINKA at 11:07│Comments(1)
│くらし。
この記事へのコメント
結局ばなな話で締まってる。笑
見下ろした息子ちゃんの写真、
めっちゃいい写真。
子供の頃、ちょうちょは触れたけど、
カブトムシもセミも絶対ムリでした。
でも、セミって、鳴き声ばかりなので、姿を見つけると嬉しいです。
見下ろした息子ちゃんの写真、
めっちゃいい写真。
子供の頃、ちょうちょは触れたけど、
カブトムシもセミも絶対ムリでした。
でも、セミって、鳴き声ばかりなので、姿を見つけると嬉しいです。
Posted by まよ at 2010年07月07日 21:24