キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ
http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa
2010年03月05日
アロマテラピー教室
月1回の読谷・cloverでのアロマ教室。
きのうで、なんと1年経ってしまったみたいで
突然の終了でした。
教室の皆さんとの おしゃべりにいつも癒されて
これでお別れかと思うと寂しい気持ち・・・
と言っても次回、お食事会しますが。
どうも1年、お世話になりました
NARDと掛け持ちだったりもしたのですが
2つの教室、先生に習えて良かったな、とシミジミ。
色んなやり方があって勉強になりました。
前回作ったマルセイユ石鹸。
石けん地に精油を練りこむ石けんは
何度か作ったことがあるけど
これはオリーブオイルなどを使って一から作ったもの。
1ヶ月、乾燥したのでそろそろ使え始めれそうです。
きのうは肌に優しい日焼け止めクリームを
作りました。
きのうで、なんと1年経ってしまったみたいで
突然の終了でした。
教室の皆さんとの おしゃべりにいつも癒されて
これでお別れかと思うと寂しい気持ち・・・
と言っても次回、お食事会しますが。
どうも1年、お世話になりました

NARDと掛け持ちだったりもしたのですが
2つの教室、先生に習えて良かったな、とシミジミ。
色んなやり方があって勉強になりました。

石けん地に精油を練りこむ石けんは
何度か作ったことがあるけど
これはオリーブオイルなどを使って一から作ったもの。
1ヶ月、乾燥したのでそろそろ使え始めれそうです。
きのうは肌に優しい日焼け止めクリームを
作りました。
Posted by RINKA at 15:58│Comments(2)
│アロマテラピー
この記事へのコメント
RINKAさん。
ありがとうございました。本当に一年は早いですね~。RINKAさんの誰とでも気さくに仲良くできる所、素敵です。お陰様で、私もとても楽しい時間になりました。また機会を作って、みんなとも顔を合わせましょう。
とりあえず、一区切り。
ありがとうございました。本当に一年は早いですね~。RINKAさんの誰とでも気さくに仲良くできる所、素敵です。お陰様で、私もとても楽しい時間になりました。また機会を作って、みんなとも顔を合わせましょう。
とりあえず、一区切り。
Posted by yukiclover at 2010年03月06日 10:24
乾燥肌のわたしには、せっけんはだいじ!
洗顔もボディーソープも、やっぱりせっけんの方が肌がしっとりしますーー
つくれるんだ!
すごい!
日焼け止めまで!
洗顔もボディーソープも、やっぱりせっけんの方が肌がしっとりしますーー
つくれるんだ!
すごい!
日焼け止めまで!
Posted by なお at 2010年03月08日 10:44