キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ
http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa
2009年09月18日
シフォンにはまった訳。
つい、この間MIXIにも書いたとこなんだけど
シフォンにはまったのは、
「息子の誕生日にふつうのケーキを
たまには作ってあげたい!」、って思ったときに
それでもやっぱりバターたっぷりとかに抵抗あって
油で出来るシフォンに決めたのです。
旦那様の誕生日に過去、スポンジ焼いて
プロがいっぱいの前ですっごい恥ずかしい思いを
したことがあるので、それ以来怖くって
そいうのには手を出さず。
で、パティシエのお友達にお願いして
手伝ってもらったところ、上手く出来て
簡単だったし、そして何より
私の作るものにびびって手を出さなかった旦那様から
やっと、おいしい!の言葉が・・・
今までは
バターなし・たまごなしの一般ウケしないおやつしか
作ってなかったので。
主人に 何食わせんねん!って
何回言われたことか。
友達にあげてもノーコメントとか
毎日、あまいの欲しい私には
それしか道がないのです
長くなりました。
まよぴょんへ。
そして今はこれをポリポリ食べてます。
新都心のco-opに行くと必ず買ってしまうシリーズ。
とまらない!
他にひじき・アーサ・にんじんetc有。
シフォンにはまったのは、
「息子の誕生日にふつうのケーキを
たまには作ってあげたい!」、って思ったときに
それでもやっぱりバターたっぷりとかに抵抗あって
油で出来るシフォンに決めたのです。
旦那様の誕生日に過去、スポンジ焼いて
プロがいっぱいの前ですっごい恥ずかしい思いを
したことがあるので、それ以来怖くって
そいうのには手を出さず。
で、パティシエのお友達にお願いして
手伝ってもらったところ、上手く出来て
簡単だったし、そして何より
私の作るものにびびって手を出さなかった旦那様から
やっと、おいしい!の言葉が・・・

今までは
バターなし・たまごなしの一般ウケしないおやつしか
作ってなかったので。
主人に 何食わせんねん!って
何回言われたことか。
友達にあげてもノーコメントとか

毎日、あまいの欲しい私には
それしか道がないのです

長くなりました。
まよぴょんへ。

新都心のco-opに行くと必ず買ってしまうシリーズ。
とまらない!
他にひじき・アーサ・にんじんetc有。
Posted by RINKA at 15:44│Comments(4)
│おやつとパン
この記事へのコメント
もしももしも、サラダ油ではなく、オリーブオイルでつくったら、どうなるのですか?
りんか様と、まよぴょんへ。
バカなしつもん。
ごま油とは、ゆわない
それはそうと、牛乳で作ったらめちゃおいしそう!(きのーのまよぴょんのコメントより)
りんか様と、まよぴょんへ。
バカなしつもん。
ごま油とは、ゆわない

それはそうと、牛乳で作ったらめちゃおいしそう!(きのーのまよぴょんのコメントより)
Posted by なお at 2009年09月18日 18:00
もちろん、牛乳もありですよー!
米粉に豆乳・菜種油・さとうも何種か用意して
基本はオーガニックなの使ってますよ。たまごも!
オリーブオイルも大丈夫だと思うよ!
少しクセ出るけどね。
クッキーには良く使う、デス。
昨日、急いでたからレシピ入れるの忘れてた。
本当はもっと冷やして生地が落ち着いたところ
食べて欲しかったんだけど・・・また次回!
米粉に豆乳・菜種油・さとうも何種か用意して
基本はオーガニックなの使ってますよ。たまごも!
オリーブオイルも大丈夫だと思うよ!
少しクセ出るけどね。
クッキーには良く使う、デス。
昨日、急いでたからレシピ入れるの忘れてた。
本当はもっと冷やして生地が落ち着いたところ
食べて欲しかったんだけど・・・また次回!
Posted by りんか at 2009年09月18日 21:18
おはよう!
オリーブオイル入れたらクセありそう。野菜ケーキ思い出した。笑
でも、シフォンの種類次第ではおいしそう。
前になおちゃんに作ったのは牛乳シフォンです。
乳製品を使わない美味しいレシピがあったら教えてください
ちなみにあたしはアレルギー用の全抜きケーキもばくばく食べるので、りんか様おやつ、問題ない気がします
クッキーならいろいろ対応できそうだし。わたしサラダ油クッキー嫌いだけど!
(いきなり前言撤回か?笑)
ヨーグルトはお好きじゃないですか?
毎日食べる甘いものに最適な気がします。
まよは砂糖入れませんけど。
ヨーグルトも作るの楽しいですょ!ね、なおちゃん。
ちなみに、レシピもらいそこなったのがかなり悔しいです。
私が一番最近みくしーに書いたのはのりぴーの話です。
今日も1ニチ頑張りましょう
オリーブオイル入れたらクセありそう。野菜ケーキ思い出した。笑
でも、シフォンの種類次第ではおいしそう。
前になおちゃんに作ったのは牛乳シフォンです。
乳製品を使わない美味しいレシピがあったら教えてください

ちなみにあたしはアレルギー用の全抜きケーキもばくばく食べるので、りんか様おやつ、問題ない気がします

クッキーならいろいろ対応できそうだし。わたしサラダ油クッキー嫌いだけど!
(いきなり前言撤回か?笑)
ヨーグルトはお好きじゃないですか?
毎日食べる甘いものに最適な気がします。
まよは砂糖入れませんけど。
ヨーグルトも作るの楽しいですょ!ね、なおちゃん。
ちなみに、レシピもらいそこなったのがかなり悔しいです。
私が一番最近みくしーに書いたのはのりぴーの話です。
今日も1ニチ頑張りましょう

Posted by まよぴょん(笑) at 2009年09月19日 06:35
ね!まよぴょん!
で、カスピ海ヨーグルト菌さんは、亡くなりましたよっと
ぴんくのヨーグルトマシーンがうらやましいです。
あ、でも今朝、ブルガリアヨーグルトたべました。キウイとバナナ入れて。
あ!りんか様!
あとでまよぴょんのアドレスおくります
告知
では一日がんばりましょうー
で、カスピ海ヨーグルト菌さんは、亡くなりましたよっと

ぴんくのヨーグルトマシーンがうらやましいです。
あ、でも今朝、ブルガリアヨーグルトたべました。キウイとバナナ入れて。
あ!りんか様!
あとでまよぴょんのアドレスおくります


では一日がんばりましょうー
Posted by なお at 2009年09月19日 09:21