キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa

2009年09月17日

実験シフォン

バナナが熟れ熟れになっていたので
バナナシフォンを3台焼きました!

お家とお店とお隣に。
前にお庭で採れたシークワーサーを
たくさん頂いたお礼に。

やっぱりバナナはちょー定番だけど
しっとり、もっちり おいしいですっハート
実験シフォン
 
実験シフォン

一つ、実験。
基本、米粉で作るのですが
材料によっては薄力粉の方が膨らむのかなぁ。
と気になるところもあって
今回は2種類の粉で焼き比べ。
・・・結果、焼き上がりは薄力粉の方がふんわり膨らむけど
やっぱり、食べるなら米粉!かなぁ。
これも モノによって違ってくるんですが。
バナナは米粉の勝ち!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(おやつとパン)の記事
今日のおやつ
今日のおやつ(2012-11-05 00:16)

カクカク食パン。
カクカク食パン。(2012-09-17 10:17)

おやつ
おやつ(2012-08-22 14:20)

週末、作ったもの。
週末、作ったもの。(2012-08-06 10:05)

週末のおやつ
週末のおやつ(2012-07-30 10:30)


この記事へのコメント
りんか様。
りんか様はご存知ないでしょうが、
わたしは、ロールケーキとシフォンを愛しています!!!!


今日はせっかく会いに来てくださったのに、呑気にご飯を食べに出ていてすみません(T_T)
小洒落たお店で、爆笑して食べたものを思わず口から吹き出したりしながら過ごしていました。
可愛いりんか様にめッちャ会いたかったです。
勝手に写真撮る気まんまんでした!
あと、会えたらお土産のお菓子を渡そうと思っていたのにすっかり忘れていました…!


お手製シフォン、ありがとうございます
写真だけ撮ってすぐ食べました。
シフォンは、水(牛乳)と油の配合、混ぜ加減でも出来が全然違いますよね。
研究大歓迎です。
また食べたいです。

次は、りんか様と一緒に食べたいです。
Posted by まよ at 2009年09月17日 17:11
コメントがプロみたいなんだけど!

私はど素人だから恐いもの知らず・的な。。。
あげる人、間違えた?
はずかしい・・・・
Posted by りんか at 2009年09月17日 18:08
でも、作らないですょ!
型トカ揃えた途端、時間がなくなってしまって。。。
(りんか様もどこか安いお店を見つけたみたいですが、楽天にも製菓器具がめちゃ安いお店がありますよ♪)

愛しているので、シフォンってすごいなーと思いながら日々食べているだけです。
まよも、研究好きなんです。
料理は後から味を変えられるケド、お菓子はそれが出来ないから、緊張するし楽しいですよね。

1度食べたパウンドケーキが忘れられません。
原材料に特徴もなくて、どうしてあんな、魔法みたいな生地が出来上がるのか。
いつか軽井沢にあるそのお店に行って、お話をするのが夢です。


クリスマスに余裕があったら、あたしがめちゃくちゃ美味しいと思っている焼き菓子作って送ります!
本当は洋子さんのお誕生日にも送る予定でばっちり準備していたんですが、時間と余裕がなさすぎて。
あたし、基本的に地味なんで、シンプルなものがとても好きなんですが、シフォンにこだわれるりんか様ならあのお菓子の魅力がわかってもらえるような気が…!
あたしが大絶賛して、わかってくれたのはケーキ屋の店長さんだけでした。笑
そのケーキめっちゃ地味なんです。
まぁ、でも最終的には味の好みがあるからわかりませんが。

って、個人のブログ+好きな話題だったで素で語り入りました。
長々すみません。
Posted by まよ at 2009年09月17日 20:43
いえ、すばらしい!拍手。

そっちの仕事すれば良いのに。

是非、楽しみ待ってます!
Posted by りんか at 2009年09月18日 15:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。