キャンドルの売上げの一部は被災地支援から珊瑚移植支援へ
http://www.facebook.com/BlueMoon.Candle.Okinawa
2009年09月16日
卒乳
14日、月曜日。
カレンダーに◎付けて、
「この日でおっぱいバイバイねー。」と
言い聞かすこと1週間。
前日夕方、発熱。
これってやっぱり、拒否反応なんだろうな。
あっさり、あきらめました。
そして、こういう時はホメオパシーにアロマと
食事療法で対応。
このときばかりは、しばらく甘いものと・刺激物
大好きなコーヒーもお休み。
(もともと授乳中は止めたほうが良いんだけど・・・)
母乳の母は大変。
また暑さもぶり返したし、娘ちゃんは
汗だくでご機嫌ななめ。
また、見事におっぱい、どっぷりの2日間でしたが
無事に熱はひいて今日から登園です。
鼻水出てる時はこれで吸いとっちゃいます!
子ども達は逃げまどうけど、かなり役立ってます。
いくつか試したうち、一番コーヒーに近い
苦味があって、好きなたんぽぽコーヒー
おススメ本。
家庭で出来る自然療法などが載っています。
カレンダーに◎付けて、
「この日でおっぱいバイバイねー。」と
言い聞かすこと1週間。
前日夕方、発熱。
これってやっぱり、拒否反応なんだろうな。
あっさり、あきらめました。
そして、こういう時はホメオパシーにアロマと
食事療法で対応。
このときばかりは、しばらく甘いものと・刺激物
大好きなコーヒーもお休み。
(もともと授乳中は止めたほうが良いんだけど・・・)
母乳の母は大変。
また暑さもぶり返したし、娘ちゃんは
汗だくでご機嫌ななめ。
また、見事におっぱい、どっぷりの2日間でしたが
無事に熱はひいて今日から登園です。
鼻水出てる時はこれで吸いとっちゃいます!
子ども達は逃げまどうけど、かなり役立ってます。

いくつか試したうち、一番コーヒーに近い
苦味があって、好きなたんぽぽコーヒー

おススメ本。
家庭で出来る自然療法などが載っています。

Posted by RINKA at 12:46│Comments(0)
│くらし。