パン屋さん

RINKA

2011年08月26日 14:38

今月はパン教室もお休みと言うことで、きのうはパン友とランチへ。

間をとって、前に紹介したことのある手打ちパスタのお店、浦添の「バルバーレ」へ。
女5人、ゆっくりおしゃべりしてきました。
。。。そのあとは、前から気になっていたこの奥の外人住宅のショップが集まる集落?へ散策。

色んなお店があるけど、向かったのは「Ippe coppe

食パン専門とは聞いていたけど、まさかの1種類のみ!(たまたま?)
それとラスクやスコーンに、ちょこっと雑貨が置いてありました。

かわいいたたずまい。
食パンは細かく厚さ設定されています。
パッケージもかわゆい。

シンプルなだけに、もちろん材料は厳選されています。 
ハルユタカにホシノ天然酵母・・・普段、わたしが作ってるのと一緒じゃん!

お味は・・・美味しいですが、特にビックリすることもなし。(スミマセン。)
でも、スコーンに感動!!

バターは入ってますが、でもでも、美味しかった~
「外はサクッ!中はしっとり。」と案内に書いてあるとおりですが、ありそうで無かった味と食感
こんなことなら、全種類買えば良かったと後悔。  また、買いに行きます!


そして、先日行った北中城の「プラウマンズランチ ベーカリー
約2年振り。  どこでも一人で平気な私ですが、ここだけはひとりじゃ寂しくて・・・

相変わらずおシャレナ雰囲気。
こだわり抜かれたモノたち。    が、全然良さが伝わりきれず!
1200円のランチプレートは以前と変わらぬ内容。  美味しいパンとコーヒーならおかわり自由!
パンが確実に美味しくなってた!

そしてうれしいことに、定休日も水曜日の1日のみになって、朝も8時からモーニングが始まったそう!

早起きして、行かなきゃ!

関連記事