火傷

RINKA

2011年05月14日 22:52

久しぶりに火傷した。
結構、ヒリヒリ。

自分のことだと、いい加減になってしまう私。
でも、自分で試す、実感するのが一番。

ちゃんと、やらなきゃ。と、ラベンダーをぬりぬり。

分かりにくいけど、手前2か所はきっちりやって、奥の一つはほったらかし。
実験。

結果は・・・やっぱり、全然違いました(今はもっと、はっきり!)
ちゃんと、全部きれいにしたら良かった、と後悔するくらい
手当しなかったのは、しっかり痕が残ってしまってます。


実験中に負った火傷がラベンダーできれいに治ったことが、アロマテラピー(芳香療法)の研究の始まり。

恐るべし、植物の力!

使用したのは、ラベンダー・アングスティフォリア
同じラベンダーでも、瘢痕形成作用のあるスピカストエカを使えば、
もっと効果があったことでしょう。

でも、どちらもケトンを含んでいるので授乳中の私には、使用できない精油で残念。

この何年も、妊娠、授乳と繰り返しているので使える精油も数が知れている私です。。。
 
ラベンダーと言っても、このように色々な種類があって、入っている成分も違うのです。

なので、ケモタイプ(科学的に成分分析された)精油がおススメです!
・・・詳しい話はまた今度。

関連記事